中沢小学校の近況をお伝えします。
中沢のぶどうは最高! ~下平先生のぶどう~
以前お伝えした「中沢小のぶどう」いよいよ収穫時期を迎えました。今年は下平先生が新たに棚を作ったり、消毒や肥料をしっかりやって下さったおかげで,300以上の房がつきました。「給食に出そうか。」という声もありましたが、ビワの時のように収穫や分別が大変という声も。「ぶどう狩りでもやらせましょう。」育ての親の下平先生ツルの一声。全校ぶどう狩りが実現しました。2時間目全校児童が手に手にハサミを持ってぶどう棚前に集合、一斉にぶどう狩りの始まりです.一人1房、一番大きそうな獲物を狙って棚の下に潜り込みます。袋を外してすぐに試食「甘ーい」「美味しーい」家にお土産にすると言ってた子までがほとんど完食してしまいました。ほとんどの子が初めてのぶどう狩り体験。大満足の様子でした。
※尚、この様子はabn「夕方ステーション」(19日18:15~)とエコーシティー駒ヶ岳(20日)で放映されます。信毎、長野日報にも掲載されますのでご覧下さい。
お待たせしました!下宮伸一渾週の1枚始まります。
中沢小学校便りの目玉「下宮伸一渾週の1枚」次週より始めます。
なんせお忙しい下宮さん。日本全国、お呼びがかかれば一人で出かけられるバイタリティー。なかなか中沢小学校へお越しいただけませんでしたが、ようやく合間をぬって撮影に来て下さいました。TVや雑誌に度々登場する有名人ですが、先生方や子どもたちとも気さくにお話しされて、会話や動きの中から、自然なショットを撮って下さいます。来週から掲載ができますのでお楽しみに。
次こそ朗報をお伝えします ~赤石の闘い~
9月14日(土)に行われました駒ヶ根市少年硬式野球連盟 ライオンズ旗大会の結果をお知らせいたします。
前週の雨天中止から1週間後、初秋にしては少し汗ばむ中、早実グランドで行われました駒ヶ根市少年硬式野球連盟ライオンズ旗(秋季)大会の結果をお知らせいたします。
中沢小学校の児童が所属する赤石チームは、予選1勝1敗で3位決定戦に進み、健闘はしましたが
惜しくも4位となりました。予選2戦目と3位決定戦の相手が、同じ東伊那小学校の東チームでしたが
予選のリベンジとはいかず、本当に悔しい4位でした。諸事情で監督不在の試合となりましたが、いつもの様にベンチから指示が出ない分、自分達で何とかしようとする姿は、この夏、少しばかり成長した6年生の成果です。次こそ、優勝のダイヤモンド1周を目指してがんばれ!(保護者より)
世代間交流の拠点を目指して ~同窓会室・応援隊本部~
中沢小学校では、現在使われていない用務員用宿舎を『同窓会室』『応援隊本部』として活用する準備をしています。コミュニティースクールの指定を目指す推進校として、地域との連携を密にすると共に、世代間交流の拠点としての機能を持たせたいという方針の下に計画されました。南校舎東1階に2間続きで14畳の和室(台所・トイレ付)があります。南面に階段を設置して、出入りをしやすく改装します。学校を訪れて下さる、応援隊や地域の皆さんに立ち寄っていただいて、お茶を飲んだり、休んだり、子どもたちと交流できる施設として蘇らせたいと思います。また、同窓会室として地域の皆様に会合や趣味の集まりなどにもご利用いただけるようにとも考えております。現在、南階段の周辺工事が始まりました。続報をお待ち下さい。
運動会のポスター掲示のお願い ~あと一週間~
運動会まであと一週間になりました。今日は休み時間に臨時地区児童会。地区の三役さんが集まって、担当の先生からポスターを受け取りました。全校児童が描いたポスターを各地区に掲示する仕事を任されました。今週の土日にかけて、皆さんのお宅へ「運動会のポスターを貼らせて下さい。」と子どもたちがお伺いする事もあるかと思います。ご理解の上、ご協力をお願いいたします。また、きちんとあいさつのできない子どもがおりましたら、その場でご指導下さるようお願いいたします。
月 | 日 | 曜日 | 催し物 ・イベント名 |
---|---|---|---|
4 | 5 | 木 | 始業式・入学式 |
6 | 金 | 給食開始 | |
10 | 火 | あいさつの日 | |
11 | 水 | 1年給食開始 | |
12 | 木 | PTA学年会長会・理事評議員会 | |
16 | 月 | 地区児童会①・集団下校訓練 | |
17 | 火 | 全国学力学習状況調査6年 | |
20 | 金 | 参観日①・PTA総会・歓迎会 | |
23 | 月 | 避難訓練①・児童総会・クラブ発足会 | |
24 | 火 | 交通安全教室・家庭訪問① | |
25 | 水 | 家庭訪問② | |
26 | 木 | 家庭訪問③ | |
27 | 金 | 家庭訪問予備日 | |
28 | 土 | 原木切り出し作業・PTA作業(4・5・6) |