中沢小学校の近況をお伝えします。
我は海の子 ~臨海学習速報⑥~
昼前に南知多ビーチランドに到着。お昼のお弁当を食べてからイルカショーの見学。『ぬれても良ければ前の席に座るといい』の栞通り、最前列に陣取って迫力満点のショーを見ました。その後班行動を行い、最後のバックヤード(水族館の裏側)見学もおわり帰路につきます。3時15分現在で刈谷のSA到着ですから、到着予定時刻17時55分で現在のところ変更はございません。
貝採ったぞー!
予定より多少早めの日程で進んでいます.小雨は降っていますが傘をさすほどではありません。矢梨海岸にてお待ちかねの潮干狩りです。『時間いっぱい掘りまくる』という栞の行動細案を中沢っ子達は忠実に守り,脇目も振らず口もきかず,ただひたすら掘りまくっていました。「いっぱい採ったぞー!」本日の漁果お土産をお楽しみに。
我は海の子 ~臨海学習速報④~
昨夜は夕食後、地元漁師さんの話をお聞きし学習を深めました。夜は全員ぐっすりしっかり寝られました。朝の海辺を散策して気分爽快。まだ雨は降っていませんが天気は下り坂の予報。日頃の行いがいいのでまぁ大丈夫でしょう。朝食は磯のものと、名物の巨大豆腐。食欲も問題ありません.これから荷物を詰め込んでいよいよ潮干狩り。貝をいっぱいお土産に持ち帰ります.お楽しみに!
我は海の子 ~臨海学習速報~
曇天でしたが,降られずに一日の行程を無事終了いたしました。キス網漁、タコつかみ、干物づくり、全てが楽しく過ごせて大満足。これから食事になります.豪華海の幸をいただきます.お土産にできないのが残念です.お父さんお母さん本当に感謝です。
【ここまでの写真提供はJoeTABATA!・校長先生からの写メで構成されています。】
我は海の子 ~臨海学習速報②~
恵那峡サー-ビスエリアで休憩の後、予定通りの日程で進みました。トヨタ自動車の見学は写真撮影禁止ということで映像がございません。現在社内レクで盛り上げっておりましたが,あっ海が見える!師崎港到着。これから高速船で日間賀島へ向かいます。全員元気!S太君もK太君も昨日まで寝込んでいたのが嘘のようです…。
月 | 日 | 曜日 | 催し物 ・イベント名 |
---|---|---|---|
2 | 1 | 金 | 6年生コサージュ作り 児童会立会演説会・選挙 |
4 | 月 | 校内豆まき 5年生太鼓学習 | |
5 | 火 | お弁当の日 | |
6 | 水 | 全校音楽 | |
7 | 木 | 児童会(6年生運営最終) | |
8 | 金 | 来入児1日入学 | |
9 | 土 | アンサンブル交歓会 | |
11 | 月 | 建国記念日 | |
12 | 火 | あいさつの日 2年生東伊那小との交流 | |
13 | 水 | 学年対抗大縄大会(なかよしタイムにて) | |
14 | 木 | 児童総会② はなももさん校外学習 | |
15 | 金 | 応援隊運営委員会・総会・懇親会 | |
19 | 火 | 2年生 シルクミュージアム体験、亀群さんとの交流 | |
20 | 水 | 全校音楽 | |
21 | 木 | 中沢の人語る会 児童会前期①(5年生運営) | |
22 | 金 | 授業参観日⑥(発表会) PTA理事評議員会 | |
26 | 火 | 校長講話 | |
27 | 水 | 地区児童会(朝) |